MORIFADE & Dir en grey
2003年9月10日洋楽&邦楽新譜2枚
・MORIFADE / Domination(日本盤KING RECORDS KICP-945)
スウェーデン出身のメロディック・パワー・メタルバンドの3rdアルバム。
北欧特有のキラキラしたメロディは今回も健在で、思わず聞き惚れてしまうフレーズも満載。
ただ、全体的にパワー不足な感じを受けた。多分、ボーカルがちょっと弱い所為だと思う。
メロディセンスと疾走感は感じられるので、より一層パワフルになってほしいですね。
・Dir en grey / Vulgar
http://www.direngrey.co.jp/
待望の新フルアルバムを9日に購入。これまでに発表されたシングルからの曲も多く収録されている所為か、耳になじみやすい。
音がかなり分厚く、密度の濃い重低音が押し寄せてくるのが心地よい。
以前のダークでメロウな曲が少なくなったのは、残念な気もするけど、暴虐的な曲が増えてライブで気持ち良く聴けそう。
暴虐サウンドの中にダークな雰囲気が垣間見え、そこがDIMMU BORGIRを想起させて、気に入った。
暫くはヘヴィローテーション間違いなしの1枚。
・MORIFADE / Domination(日本盤KING RECORDS KICP-945)
スウェーデン出身のメロディック・パワー・メタルバンドの3rdアルバム。
北欧特有のキラキラしたメロディは今回も健在で、思わず聞き惚れてしまうフレーズも満載。
ただ、全体的にパワー不足な感じを受けた。多分、ボーカルがちょっと弱い所為だと思う。
メロディセンスと疾走感は感じられるので、より一層パワフルになってほしいですね。
・Dir en grey / Vulgar
http://www.direngrey.co.jp/
待望の新フルアルバムを9日に購入。これまでに発表されたシングルからの曲も多く収録されている所為か、耳になじみやすい。
音がかなり分厚く、密度の濃い重低音が押し寄せてくるのが心地よい。
以前のダークでメロウな曲が少なくなったのは、残念な気もするけど、暴虐的な曲が増えてライブで気持ち良く聴けそう。
暴虐サウンドの中にダークな雰囲気が垣間見え、そこがDIMMU BORGIRを想起させて、気に入った。
暫くはヘヴィローテーション間違いなしの1枚。
コメント