KADENZZA & MOONSPELL & 陰陽座
2003年10月12日ブラック、ゴシック、妖怪・メタル
・KADENZZA / Into The Oriental Phantasma(輸入盤 HOLY RECORDS HOLY85CD)
http://www.kadenzza.com
日本出身の一人ブラック・メタルのデビューアルバム。
荒々しいブラック・メタル・サウンドとイングヴェイを思わせるネオクラシカル風のギターのフレーズ、プログレ風の曲展開の同居が興味深い。
一人で全てのパートをこなしているが、音の質は高いと思う。
ホームページで紹介しているGalleryも魅力的。
・MOONSPELL / The Antidote(輸入盤 CENTURY MEDIA 77490-8)
http://www.moonspell.com/index.html
4人編成のゴシック・メタル・バンドの新譜。
ダークで暗鬱な曲に低くうねるボーカル、サウンド全体を支配する冷たい雰囲気。この独特の雰囲気がMOONSPELLの魅力。
デビューアルバムから変わらない路線ですが、今回ブラック・メタルよりの曲が多い気がします。
ブラック・メタル特有のブラストビートはありませんが、何となくブラック・メタルの匂いを感じました。
TYPE O NEGATIVE、CRADLE OF FILTHと共にアメリカツアーをやるようです。羨ましい、是非観たいものです。日本にも来ないかなあ。
・陰陽座 / 醒(めざめ)(KING RECORD KICM1090)
http://www.onmyo-za.net/
キャッチーなメロディラインが陰陽座らしい「醒」、GARGOYLE風のスラッシュ・メタルっぽい「悪路王」、黒猫のボーカルが魅力的なバラードの「静ヶ沼」。どれも素晴らしい楽曲。
特に気に入ったのが、「悪路王」。これまでに無かった曲ですね、これ。メインボーカルを瞬火がとるスラッシーでブルータルなサウンド。途中に挿入される黒猫のパートが陰陽座らしい。
次のアルバムも期待してます。
・KADENZZA / Into The Oriental Phantasma(輸入盤 HOLY RECORDS HOLY85CD)
http://www.kadenzza.com
日本出身の一人ブラック・メタルのデビューアルバム。
荒々しいブラック・メタル・サウンドとイングヴェイを思わせるネオクラシカル風のギターのフレーズ、プログレ風の曲展開の同居が興味深い。
一人で全てのパートをこなしているが、音の質は高いと思う。
ホームページで紹介しているGalleryも魅力的。
・MOONSPELL / The Antidote(輸入盤 CENTURY MEDIA 77490-8)
http://www.moonspell.com/index.html
4人編成のゴシック・メタル・バンドの新譜。
ダークで暗鬱な曲に低くうねるボーカル、サウンド全体を支配する冷たい雰囲気。この独特の雰囲気がMOONSPELLの魅力。
デビューアルバムから変わらない路線ですが、今回ブラック・メタルよりの曲が多い気がします。
ブラック・メタル特有のブラストビートはありませんが、何となくブラック・メタルの匂いを感じました。
TYPE O NEGATIVE、CRADLE OF FILTHと共にアメリカツアーをやるようです。羨ましい、是非観たいものです。日本にも来ないかなあ。
・陰陽座 / 醒(めざめ)(KING RECORD KICM1090)
http://www.onmyo-za.net/
キャッチーなメロディラインが陰陽座らしい「醒」、GARGOYLE風のスラッシュ・メタルっぽい「悪路王」、黒猫のボーカルが魅力的なバラードの「静ヶ沼」。どれも素晴らしい楽曲。
特に気に入ったのが、「悪路王」。これまでに無かった曲ですね、これ。メインボーカルを瞬火がとるスラッシーでブルータルなサウンド。途中に挿入される黒猫のパートが陰陽座らしい。
次のアルバムも期待してます。
コメント